健やかな空間をつくる
健やかな空間をつくる2つのポイント
- 湿度を快適に
- 気になるニオイを吸着
DAIKENなら
調湿技術で
健やかなお部屋を作ります。
- スクールトーン
- クリアトーン12SⅡ
いつも快適な湿度を
キープする技術
湿気を調節し、爽やかな空間を演出
スクールトーン
湿気を吸収・放出することによって結露・カビの発生や過乾燥を軽減。教室の天井一面に施工することで、快適空間で集中しやすい空間を実現します。
スクールトーンによる調湿効果シミュレーション
※上記の社内シミュレーション及び実験結果は測定値であり、保証値ではありません。実際の現場では、さまざまな条件により性能は異なります。
クリアトーン12SⅡ
四季を通じて、快適な湿度を保つ調湿機能。
湿度が高い時は空気中の湿気を吸収し、湿度が低くなるとため込んだ湿気を放出することで、部屋の湿度を快適に保ちます。
おもらしなどのイヤなニオイを
吸着する技術
消臭性能
クリアトーン12SⅡ
オムツ替え時に発生するアンモニアのニオイなど、園舎で悩まされる代表的な生活臭を天井材が吸着。お部屋のニオイを抑えてくれます。
湿度を調整し、ニオイも軽減する壁材さらりあ~とセレクタッチ
さらりあ~とは、調湿・消臭性能を持つ壁材です。
クリアトーン12SⅡと組み合わせて使うことで、より調湿効果を高めることができます。
シミ・汚れもつきにくい防汚性能つきなので、子どもたちの過ごす部屋でも安心してお使いいただけます。
幼稚園・保育園・認定こども園向け
関連動画
-
【学校・文教施設向け】天井材『スクールトーン』のご紹介