
衛生対策
衛生対策に
DAIKENなら
手の触れる場所は、
・抗ウイルス
・抗菌
・消毒可能(耐薬品)
で、衛生面に配慮。
- おもいやりキッズドア表面
- にぎりバー、引手、ハンドル
- カウンター
- グラビオ(壁材/天井材)
-
DAIKEN独自の抗ウイルス機能で、空気中や手から付着した、製品上の特定ウイルスの数を99%以上減少させます。
- ※ISO21702法またはJISZ2801を参考にした方法で24時間後に特定ウイルスの数を99%以上減少させるDAIKEN独自の機能を、抗ウイルス機能『ビオタスク』と呼んでいます。
- ※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
[試験機関](一財)北里環境科学センター
[試験方法]JIS Z 2801を参考にした方法
[試験結果]24時間後に特定ウイルスの数が99%以上減少
●抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
●本データは試験機関での試験結果を代表値として示し ており、全てのビオタスク製品の性能を保証するものではありません。また、実際の使用環境において同様の性能を保証するものではありません。
●薬機法により規制されているため、ウイルス名は記載できません。SIAAマークはISO21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
【注意事項】
- 抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
- SIAAの安全性基準に適合しています。
-
SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
【注意事項】
- 抗菌加工は、表面の細菌の増殖を抑制するだけで、それ以外の細菌を死滅させたりするものではありません。
- SIAAの安全性基準に適合しています。
-
- 耐薬品
- 消毒によるお手入れができます。
- 1)アルコール(消毒用エタノール):原液(濃度76.9∼81.4%)
- 2)次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤):濃度∼0.5%まで
濃度∼0.05%(日常清掃)、濃度∼0.5%(吐しゃ物などの消毒) - 3)塩化ベンザルコニウム(界面活性剤):濃度∼0.1%まで
- 4)イソプロピルアルコール(イソプロパノール):原液(濃度70%)
参考:厚生労働省「医療施設等における感染対策ガイドライン」「高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版」「介護現場における感染対策の手引き第2版」「保育所における感染症対策ガイドライン」「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」
【ご注意】
- 薬品でお手入れする場合、薬品を表面に付着後、家庭用中性洗剤を含ませた固く絞った布で素早く拭き取り、薬品成分を表面に残さないようにしてください。
- 薬品の種類や放置時間によって、変色する場合があります。
- ※消毒に使用する薬剤や濃度については、厚生労働省等の発行する各種ガイドライン等をご確認ください。
- ご注意
- 製品により付加性能が異なります。詳しくは製品ページにてご確認ください。
ドア
おもいやりキッズドア表面扉

ドア
引手・ハンドル にぎりバー(オーダー)



「『カマ錠座(引手)』も選べます」(オプション)

※カマ錠座を使用される際は、「カマ錠座」と「カマ錠本体・カマ錠受けセット」の両方が必要です。
集成材カウンター(ゴム材)
メラミンポストフォームカウンター
ナチュラルで味わいのある集成材カウンターと、傷・汚れに強く機能的で美しいメラミン化粧のカウンター。用途に合わせて選ぶことが可能です。

DAIKENなら
抗菌性能で
衛生面に配慮。
- 不燃壁材グラビオシリーズ*
*全てのグラビオシリーズがSIAA抗菌加工製品ではございません。
衛生面に配慮した、
抗菌性能を。
SIAA抗菌加工
耐薬品
表面の細菌を増殖させないように加工されている製品を抗菌加工製品といいます。
JIS(日本産業規格)では、加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が100分の1以下(抗菌活性値2以上)である場合、その製品に抗菌効果があると規定しています。
・グラビオLA石目・抽象柄/木目柄
・グラビオLB石目・抽象柄
・グラビオUB
・グラビオフィットUB
・グラビオ羽目板V/グラビオ羽目板R
床材やドアとコーディネートできる木目や、意匠性の高い石目柄・抽象柄など幅広いラインアップを揃える不燃パネルです。適材適所、用途、目的に合わせてお選びください。
グラビオLA木目柄<ミルベージュ>