
国産材の有効利用に貢献する活動の一貫として、
森林資源を各種施設で利用することを計画している事業主様、
自治体様をサポートします。
地元の木を、地元で使い、
森の健全性を守ることで、
林業活性化・雇用創出に貢献します。

- ※発注ロット:100梱以上から対応いたします。
- ※地域産材対応エリア:弊社営業窓口までお問い合わせください。
- ※納期:地域産材の突板(化粧材)調達は、依頼いただく時期によって調達が出来ないことがあります。特に夏場(6月〜9月)は木材が水を吸い上げる時期に入っているため、シミ、腐れなどの不具合により材料調達が困難となります。製品納期に関しては必ず発注前に弊社営業へ問合せ頂きますよう宜しくお願いいたします。
DAIKENは「技術」で
地域産材活用を応援します
床
材質が柔らかい樹種も
キズがつきにくい床材に
WPC加工技術
キズがつきにくい床材に
杉などの日本の木は柔らかく、床材には向かないと言われていました。DAIKEN独自のWPC加工を施した床材は、木材組織の空洞部分にプラスチックを染み込ませて硬化し、耐久性も向上させているので、土足の施設の床に使用しても、キズや汚れがつきにくくなっています。

- ❶机などを引きずっても傷あとがつきにくく、安心です。
- ❷スリッパや掃除機かけなどによる細かな引っかき傷も抑制。
- ❸車イスでの移動の際に生じる走行傷にも強さを発揮。
のWEBカタログを見る
壁・天井
幅広い施設に使える
軽量・加工性を備えた不燃材
不燃基材ダイライト
軽量・加工性を備えた不燃材
火山性ガラス質堆積物や再生資源(ロックウール)を原料とした防火材料『ダイライト』。高い防火性が求められる公共・商業施設の壁材・天井材に最適です。また、軽量・加工性にも優れているので施工の負担を軽減し、幅広い施設に使いやすい製品となっています。
-
不燃性基材は国土交通大臣認定を取得した不燃材料です。内装制限のかかる木質空間でも、安心してお使いいただけます。
-
軽量性『ダイライト』は一般的なメラミン化粧板の2/3の軽さ。高い場所で作業する場合も、施工者の負担を軽くします。
-
加工性手のこやカッターナイフでも簡単に切断できる、軽量で柔軟性に優れた基材。施工の省力化が可能です。
のWEBカタログを見る
その土地で育った木が
使われている施工事例
-
認定こども園
長畑幼稚園|栃木県地域産材名:栃木県産杉
床材コミュニケーションタフDW
(地域産材対応突板) -
ふくぎの郷保育園|沖縄県
地域産材名:沖縄県産琉球松
床材コミュニケーションタフDW
(地域産材対応突板) -
荒川区子ども家庭総合センター
(児童相談所)|東京都地域産材名:東京都多摩産杉
床材コミュニケーションタフ DW
(地域産材対応突板) -
日南町体育館|鳥取県
地域産材名:日南町産杉
床材コミュニケーションタフ DW
地域産材対応突板 -
星の杜小学校|富山県
地域産材名:魚津市産杉
床材コミュニケーションタフ DW
(地域産材対応突板) -
安佐市民病院|広島県
地域産材名:広島県産杉
壁材グラビオUS -
南三陸町生涯学習
センター|宮城県地域産材名:宮城県産南三陸杉
床材コミュニケーションタフ DW
(地域産材対応突板) -
大崎市図書館|宮城県
地域産材名:大崎市産杉
床材国産材活用WPCフロア
コミュニケーションタフFW(地域産材対応突板) -
越前市あいぱーく今立|福井県
地域産材名:福井県産杉
床材コミュニケーションタフ DW・FW
(地域産材対応突板) -
- 公共施設
- 学校・文教施設
- 幼稚園・保育施設