不燃建材
公共・商業施設向け
不燃建材

公共・商業施設向け
不燃建材
BRAND VALUE
不燃建材 by DAIKEN
- 不燃建材の先駆者が デザインする未来。
- 日本経済が急速に発展した1960年代は、 高層ビル時代の幕開けでもありました。 都市部における複合化・高層化促進に不可欠だったのは『不燃』。 DAIKEN では 1964 年に建設省(国土交通省)から 建築防火材料の認定を受けた『ダイロートン』を発売。 以来、不燃への取り組みは 50 年以上。 不燃基材の代名詞となった、 DAIKEN のオリジナル素材『ダイライト』を中心として、 今も空間の構成に重要な役割を果たす不燃建材。 木目柄製品の充実など、その価値をさらに高め、 未来の景観をデザインしてまいります。
-
-
BRAND VALUE 01:空間構成
インパクトを与える、
圧倒的な立体感。
-
-
- 天井材:グラビオルーバー UB〈UB23〉
- 壁材:グラビオ UB〈UB23〉
-
- 天井材:グラビオルーバー US〈US13(オーク)〉
- 壁 材:グラビオUS〈US13(オーク)〉
-
-
- 天井材・壁材:グラビオルーバー US12〈US(ヒノキ)〉
- ルーバー+壁が魅了する、奥行きと独創性。
-
天井と壁面をルーバーデザインで統一。一度訪れると記憶に残るようなダイナミックな雰囲気を形成しています。
- 天然木の風合いが、空間のグレードを引き上げる。
-
天井材の『グラビオルーバー US』は天然木突板を表面材に活用した不燃化粧材です。突板ならではの美しい木の表情が空間に温もりを伝えます。
BRAND VALUE 02:地域産材
地元の樹を使う、
という地域貢献。

- 地方創生と地域林業の活性化に貢献。
-
地域の人が集まる施設に、地域の木材を使った建材を。これまで活用が難しかった木材をDAIKENの技術で有効活用することができます。
- 天然木に不燃機能を付加し、美しく、強く。
-
『グラビオ US』は、杉や檜をはじめとする8 種の樹種に加え、地域産材にも対応できます。不燃基材『ダイライト』を使用し、それぞれの味わいを活かした不燃化粧板に仕上げました。
BRAND VALUE 03:内外連動
内外の意匠を繋ぎ、
広がる開放感。

- 天井と軒下の羽目板デザインが連動。
-
立体感ある風合いが魅力で不燃性にも優れた羽目板。内と外のデザインを連動させるとさらに開放的な雰囲気に仕上がります。
- 自然な木の表情は上質で、心地よさを高める。
-
味わい深い木目に包まれた空間では、気持ちが落ち着くことも。リブデザインが豊かな表情を醸し出しています。
BRAND VALUE 04:製品性能
優れた不燃性と
美しい意匠が両立。
- 不燃材料認定取得
-
グラビオエッジの基材は、防火性に優れた鉱物繊維と火山性ガラス質堆積物を主原料とした「ダイライト」を採用。
- 独自の「ダイライト」基材による優れた加工性。
-
ケイカル系化粧壁材の約2/3、タイル系壁材の約2/5の軽さにより大板化を実現。また、手のこ(グラビオエッジ)やカッター(グラビオ)で切断できる優れた加工性。複雑な納まりでも簡単に切欠けます。
- リアルな素材感を表現。こだわりの「立体成型技術」。【特許登録済】
-
シャープな深彫り調エンボス加工を施すことで、シートや塗装では表現できない、質感あるリアルな柄デザインを実現。
- インテリア性を高める多彩なデザイン。
-
木目や石目、植物の柄など、様々なシーンで使い勝手の良い色柄バリエーションをご用意。空間を選ばずお使いいただけます。