堀こたつ選びの基礎知識
-
掘こたつって好きなんだけど、
洋風のインテリアに合う?「あったらいいな」をすみずみまでカタチにできれば、
住まいづくりの満足度が違います。 -
家族が集まる掘こたつをくらしのなかに。
居心地がよく、暖かい掘こたつには、いつも家族が自然に集まってきます。
日本ならではの「座のくつろぎスタイル」を、もう一度はじめませんか。
掘こたつがナチュラルな空間にマッチ。
-
座卓シリーズ リーフスクウェア
-
冬場はふとんをかけて、ぽかぽかの掘こたつに。
使用しない時はスッキリと収納できます。
ご高齢の方や、子どもも正座やあぐらがツライ。
高齢になると「床に直に座るのがつらい」という方も多くなります。子どもにとっても、正座やあぐらはつらいもの。
掘こたつなら、イスに腰掛けるスタイルで、座のくつろぎが手に入ります。
-
座卓シリーズ ナチュラルクラフト
もちろん、本格和風の空間にも。
-
膝や腰への負担が大きい正座は、高齢の方にはツライことも。
-
冷え性の方に最適。
すぐに暖まる暖房です。冷えがちな足先をはじめ、下半身をダイレクトに、ぽっかぽかに暖めてくれる、こたつ。エアコンなどと比べ立ち上がりも早く、部屋全体の温度は比較的低くても、日だまりのような心地よさを届けてくれます。
-
※上記はイメージです。
関連動画
-
掘こたつの格納 ~ベーシックタイプ~ 【2012年5月~2017年6月】
-
掘こたつの格納 ~オールシーズンタイプ~