玄関収納選びの基礎知識
- 
                玄関が散らかるとゲンナリ。 
 外で使う道具、予備の靴、
 全部まとめて隠したい!
- 
                  
わが家らしさの演出を、玄関収納から。
- 
                      玄関は、そこに住まう人のくらし方を最初に感じる場所。 
 インテリアとしての意匠性や、ライフスタイルを楽しむための機能性はもちろん、ゲストを迎えるための演出性も充実させた『ieria(イエリア)』の玄関収納シリーズなら、わが家の象徴となる玄関収納を実現できます。  
- 
                        
カラーバリエーション
豊富な色柄で、シンプル・ナチュラルからモダン・クラシカルまで幅広い空間イメージに調和します。
スタンダード
- 
                        〈パウダーホワイト柄〉 
- 
                        〈ネオホワイト柄〉 
- 
                        〈ソフトグレージュ柄〉 
- 
                        〈ミルベージュ柄〉 
- 
                        〈ライトオーカー柄〉 
- 
                        〈トープグレー柄〉 
- 
                        〈ダルブラウン柄〉 
- 
                        〈モスブラック柄〉 
セレクト
- 
                        〈コットンベージュ柄〉 
- 
                        〈ミルキーオーカー柄〉 
- 
                        〈バームブラウン柄〉 
- 
                        〈スモークグレー柄〉 
- 
                        〈ドライブラック柄〉 
- 
                        〈スロウベージュ柄〉 
- 
                        〈シナモンブラウン柄〉 
- 
                        〈アイアンブラック柄〉 
- 
                        〈テラゾホワイト柄〉 
- 
                        〈コンクリートグレー柄〉 
- 
                        〈コバルトブルー柄〉 
- 
                        〈ルミホワイト柄〉 
扉デザイン
モダンなイメージのフラットタイプやクラシカルな雰囲気のカマチタイプなどさまざまなテイストに合うデザインをご用意しています。※写真はハンドルありタイプ
- 
                        フラット縦木目タイプ ※写真は〈ミルベージュ柄〉 
- 
                        フラット横木目タイプ ※写真は〈ミルベージュ柄〉 
- 
                        カマチタイプ ※写真は〈ミルベージュ柄〉 
- 
                        フラットタイプセレクト ※写真は〈コンクリートグレー柄〉 
- 
                      
設置スタイル
空間を最大限に活用できるセットオン施工は、安定感のある落ち着いた玄関を演出。
浮かせて設置するフロート施工は、奥行き感を生み、開放的でモダンな玄関を演出できます。
- 
                        どっしりと床面に接するセットオン施工 
- 
                        宙に浮かせて、モダンに演出するフロート施工 
組み合わせ例
ユニットの組み合わせ方は玄関に求めるイメージと収納量とその内容で決まります。
ここに紹介する5つのプランを基本にして、想い描いた玄関収納をプランしましょう。
- 
                          カウンター演出と収納力を両立します。長いモノも収納できるロング収納と天袋、下部収納を組み合わせました。充分な収納量と、空間にゆとりを生むギャラリースペースを併せ持つプランです。 イエリア フラット縦木目タイプ〈ミルベージュ柄〉 
- 
                          ゆとりの収納力と演出を楽しめるタイプ。両脇にロング収納をセットした、収納量たっぷりのプランです。中央に壁面を見せ、圧迫感をなくしました。花や小物をディスプレイすることで、玄関が広く感じられます。 イエリア フラット縦木目タイプ〈ミルベージュ柄〉 
- 
                          収納力を追求した機能重視タイプ。ロング収納を組み合わせて、収納量を充分確保。トランクユニットは床面から浮かせたフロート施工をしているので、床面の掃除も楽に行えます。 イエリア フラット縦木目タイプ〈ミルベージュ柄〉 
- 
                          天袋と下部収納の組み合わせ。よく使用するモノとそうでもないモノを上下に分けて収納するプラン。中間の広い壁面部分には、花や絵画などを飾れます。モダンな印象の空間がつくれます。 イエリア フラット縦木目タイプ〈ミルベージュ柄〉 
- 
                          靴収納とフリー収納を実現します。天袋のみを天井近くに配置し、土間などを有効活用するプラン。趣味のアイテムなど、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。実現します。 イエリア フラットタイプ〈パウダーホワイト柄〉 ※天袋下パイプはオプションです。 
多彩なライフスタイルを想定した、玄関収納プランの一例をご紹介。
愛用の自転車を置くことも考えてレイアウト。
お気に入りの自転車を身近に置いておけるよう、スペースを確保して玄関収納をレイアウト。
外出用のアウターなどもサッと取れるようにしました。
- 
                    ![製品:[天袋H780]](/buildingmaterials/entrancecabinet/selection/img/selection30.avif)  [天袋H780] 一の字プラン用に高さ780㎜の天袋をラインアップ。家族分の靴やシーズンアイテムなどを収納できます。 ![製品:[天袋下パイプ]](/buildingmaterials/entrancecabinet/selection/img/selection31.avif)  [天袋下パイプ] 外出用のジャンパーやコート類など、日常的に使用するアイテムを掛けるなど、天袋下を有効に活用できます。 
 (耐荷重:1ブラケット間15kg)
 ※天袋下パイプはオプションです。
- 
                      SPECIFICATIONS 天袋H780〈パウダーホワイト柄〉 - 天袋下パイプ(W1480/1600用)
- 下部収納(W1480)
 
子育て真っ最中のご家族にうれしいプラン。
ベビーカーや砂場道具など、かさばるお出かけ用品は出しっ放しになりがち。
すっきり収納できて、生活感を隠せるプランを考えました。
トランクユニット
- 
                      ベビーカーや三輪車は出し入れがスムーズなトランクユニットに。 
- 
                    
大家族でもおまかせの収納力を重視。
3世代6人がくらす住まいを想定。
子どもの靴が増えることも考えました。
シューズ収納
- シューズ収納400・800
- ロング収納A800
 
                  SPECIFICATIONS
関連動画
- 
                  【玄関収納】シューズインクローク - ダボ調整【2010年11月~2022年6月】【収納】 
- 
                  【玄関収納】玄関収納の自在棚移動【調整】 








