募集要項・採用情報

募集職種
■総合職■

※将来的に全国転勤や部署異動の可能性あり。
ご希望の職種を以下よりお選びいただき、適性を重視して配属。様々な部署を経験しながら、キャリアアップしていきます。

1.研究・製品開発・企画職
[初回配属地] 岡山・富山・三重・茨城・東京 など
[応募対象] 理系推奨(専攻問わず)
[職務内容] 研究開発、製品開発、商品企画、知的財産、開発企画 など

2.営業職(国内・海外・ショールームアドバイザー)
[初回配属地] 国内各地 ※将来的に海外赴任の可能性もあり
[応募対象] 文理・専攻問わず
[職務内容]
ルート営業、特需営業、素材営業、海外営業、ショールーム
アドバイザー など
3.専門職
[初回配属地]大阪・東京 など
[応募対象]文理・専攻問わず
[職務内容]IT、法務

4.施工管理職【ダイケンエンジニアリング採用】
[初回配属地]大阪・東京 など
[応募対象]文理・専攻問わず

■技能・事務職■

※原則、転居を伴わない。

1.技術・製造職
[勤務地]岡山工場・井波(富山)工場・三重工場・高萩(茨城)工場
[応募対象]文理・専攻問わず
[職務内容]製造全般、設備管理 など

2.間接部門職
[勤務地]井波(富山)工場・三重工場
[応募対象]文理・専攻問わず
[職務内容]システム管理、総務経理、資材購買 など

応募資格
■総合職■
大学、大学院卒業見込みの方(2027年3月卒業見込)
または、大学、大学院卒業の方(2025年3月~2026年3月卒業)

■技能・事務職■
高等専門学校、短期大学、大学、大学院、専門学校卒業見込みの方
(2027年3月卒業見込)
または高等専門学校、短期大学、大学、大学院、専門学校卒業の方
(2025年3月~2026年3月卒業)
給与
【総合職】(※東京都区部:基準額)
大卒月給:270,000円(各種手当含む)
院卒月給:281,460円(各種手当含む)

<手当内訳>

大都市勤務手当(5,000円~8,000円)は勤務地により支給額が
異なり、支給対象外の場合あり

自己啓発手当(5,000円)を含む


【技能・事務職】
大卒月給:257,700円(各種手当含む)

<手当内訳>

自己啓発手当(5,000円)を含む

諸手当
時間外手当、通勤手当、家賃補助、大都市勤務手当、生活支援手当、自己啓発手当、健康増進手当、家族手当、資格手当 など
※勤務地・職種・年齢等により支給基準や金額が異なる手当あり
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
9:00~17:45  ※地域や職種によって異なる場合もあります。
休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
※ショールーム勤務の場合は水曜日定休もう1日はシフト制

主な休暇制度

・年次有給休暇 (初年度15日、最大20日付与。繰越制度あり)
・特別休暇(結婚、忌引、災害、リフレッシュ、不妊治療、ボランティア)
・生理休暇、公傷休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護等休暇 など

社会保険
雇用・労災・健康・厚生年金保険
働き方制度・
福利厚生
時差勤務制度、在宅動務制度、服装自由(ドレスコード有・工場、ショールーム等除く)、出産・育児支援制度、短時間勤務制度、資格取得支援、借上寮・社宅制度、持家取得祝金、拡大持株会、財形貯蓄 など
教育制度
新入社員研修、OJT、階層別研修、職種別研修、
自己啓発通信教育、Eラーニング、語学研修など
採用実績校
北海道大学、岩手大学、秋田県立大学、東北大学、福島大学、新潟大学、茨城大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京都立大学、東京農工大学、横浜国立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東京経済大学、金沢美術工芸大学、信州大学、三重大学、名古屋大学、名古屋工業大学、富山大学、京都大学、京都府立大学、同志社大学、立命館大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪工業大学、大阪芸術大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、近畿大学、追手門学院大学、大阪経済大学、岡山大学、愛媛大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、九州大学、長崎大学、鹿児島大学ほか
採用実績
(本社採用)
2024年入社 DAIKEN33名 ダイケンエンジニアリング0名
2025年入社 DAIKEN40名 ダイケンエンジニアリング3名
2026年入社(予定) DAIKEN39名 ダイケンエンジニアリング1名
採用予定人数
DAIKEN35名程度
ダイケンエンジニアリング3名程度
提出書類
エントリーシート、成績証明書、卒業見込み証明書
※選考が進んだ段階で提出していただきます。

採用フロー

  1. エントリー
    マイページ登録

  2. Webセミナー
    【任意】(説明会)

  3. 書類選考

  4. 適性検査
    (web)

  5. 1次面接
    (web)

  6. 2次面接
    (web)

  7. 最終面接
    (対面)

  8. 内々定

※マイページにて最新の採用情報、セミナー開催日を随時更新しご案内いたします。
※内定後は入社までの間に、内定者研修、入社前健康診断、配属面談、通信教育などを予定しております。