室内ドア 片開きドアのよくある質問と回答
室内ドア 片開きドアのお手入れ・お掃除・点検・調整に関すること
-
住宅 公共商業 2015年10月以降のリビングドア片開きドア(Nスタンダード丁番)の取り付けについてのご注意
-
住宅 公共商業 新型コロナウイルス感染症予防のため、手すり・ドアノブなど身近な物の消毒が推奨されていますが、大建製品の消毒方法を教えて欲しいのですが?
-
住宅 公共商業 開き戸(片開きドア)は定期的にメンテナンスは必要でしょうか。
-
住宅 公共商業 ドアのお手入れ方法を教えてください。
-
住宅 公共商業 扉の採光部の樹脂板部分のお手入れ方法を教えてください。
-
住宅 公共商業 片開きドアの扉が枠に当たる。扉が床をこすっている。
-
住宅 公共商業 片開きドアの丁番(2015年10月以降)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアの丁番(2004年8月~2015年10月)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアの丁番(2001年2月~2004年7月)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアの丁番(1997年8月~2001年1月)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアの丁番(1997年8月以前)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアのピボット丁番(2020年8月以降)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアのピボット丁番(2014年6月~2020年8月)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアのピボット丁番(2014年6月以前)の調整方法
-
住宅 公共商業 片開きドアのスリム枠丁番(2013年5月~現在)の調整方法
-
住宅 公共商業 ラッチがガタガタする。ラッチがかからない。
-
公共商業 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の調整・メンテナンスをお願いしたいのですが?
室内ドア 片開きドアの修理・交換に関すること
-
住宅 ハピア・RⅢシリーズ・MSシリーズ(2005年8月~)の開き戸(片開きドア、トイレドア、親子ドア)のラッチ部品(箱錠)のバネが壊れていた場合、バネのみの交換で修理できますか?
-
住宅 ハピア・RⅢシリーズ・MSシリーズの開き戸(片開きドア・トイレドア・親子ドア)のレバーハンドルの座(扉とハンドルの間の取り付けベース)が割れました。部品はどこで購入できますか?
-
住宅 ハピアの片開きドアに、空錠(錠なし)のレバーハンドルが付いているのですが、後から錠付き(カギ付き)のレバーハンドルに変更できますか?
-
住宅 大建の片開きドアの扉のみを交換したいのですが、現行品を取り付けできますか?
-
住宅 ドアストッパーの交換はできますか。
-
住宅 公共商業 ドアのラッチ・丁番部品は交換できますか。交換できるのなら、部品はどこで手に入りますか。
-
住宅 公共商業 ドアの部品交換をしたい。何を確認すれば、部品を確定できますか?
-
住宅 現在カタログに掲載されていない、生産中止品の住宅用室内ドアの部品を購入することはできますか。
-
住宅 公共商業 ハンドルを回してもラッチが動かない。 ハンドルが垂れ下がる。
-
住宅 公共商業 ドアのハンドルに傷がついたので交換したい。
-
公共商業 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の採光部は、現場で交換可能ですか?
-
公共商業 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の採光部が、万が一、割れた場合はどうすればよいですか?
室内ドア 片開きドアの製品仕様・設計・施工に関すること
-
住宅 ねこ製品を使用した空間プランニングに対応してもらえますか?
-
住宅 ねこ製品のプランニングの最終確認をDAIKENにしてほしい。
-
住宅 ねこ製品のプランニングについてアドバイスしてほしい。
-
住宅 ねこ製品のプランニングについて学べるようなカタログはありますか?
-
住宅 ねこ製品のねこシェルフ・ねこステップ・ねこルートは、どんなねこ(大きさ、年齢)でも使えますか?
-
住宅 ねこゲートは間取りのどの部分に設置するのが効果的ですか?
-
住宅 ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス・ねこゲート)は、ねこ以外の動物でも使用できますか?
-
住宅 ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス・ねこゲート)の詳細はホームページで確認できますか?
-
住宅 ねこゲートの扉にはなぜラッチが付いていないのですか?
-
住宅 ねこゲートに、ドアクローザーや内蔵ドア開き戸ダンパー、後付け開き戸ダンパーは取り付けできますか?
-
住宅 ねこゲートに、内蔵ドアストッパーもしくは後付けドアストッパーを取り付けできますか?
-
住宅 市販のペットグッズをねこ製品に取り付けできますか?
-
住宅 公共商業 「防音ドア」にドアクローザーは取り付けできますか?
-
公共商業 おもいやりキッズドア「片開き」のハンドル、錠の高さを子供の手の届かない高さに変更できますか?
-
住宅 片開きドアの「後付けドアストッパーフラップタイプ」の仮固定機能付と仮固定機能なしの違いは何ですか?
-
住宅 一般住宅用の製品で、抗ウイルス仕様のものはありますか?
-
住宅 音配慮ドア 居室タイプ片開きにフラップタイプのドアストッパーを取り付けできますか?
-
住宅 ハピアの室内ドアの46デザイン・55デザインの扉をステンド調ガラスに変更できませんか?
-
住宅 ハピアの室内ドアの親子ドアの場合の見切は半間用で良いかを教えてください。
-
住宅 ハピアの室内ドアの扉デザインを、オーダー対応(特注)の横木目を選んだ場合、色柄はハピアの9色に対応していますか?
-
住宅 ハピアベイシスの室内ドアK9デザインの後継デザインは、現行品ハピアのどのデザインか教えてください。
-
住宅 ハピアベイシスの室内ドアK8デザインの後継デザインは、現行品ハピアのどのデザインか教えてください。
-
住宅 ハピアの室内ドアの半透明の採光部を透明強化ガラスに変更できますか?
-
住宅 ハピア開き戸(片開きドア・トイレドア・親子ドア)について、標準仕様の85デザインレバーハンドルで手配してしまいましたが、KAWAJUNレバーハンドルに変更したい。そのまま取り付けできますか?
-
住宅 ハピアの開き戸(片開きドア・トイレドア・親子ドア)用の標準レバーハンドル85デザインのにぎり部分の寸法を確認したい。
-
住宅 ハピアの片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアの親子ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアの音配慮ドア 居室タイプ 片開きの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアのリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の扉寸法算出方法を教えてほしい。
-
住宅 ハピアのリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の有効開口寸法算出方法を教えてほしい。
-
住宅 ハピアのリビングドアの扉を特注サイズオーダーした場合、デザインごとにどの部分の寸法が変わるかを確認したい。
-
住宅 防音ドア SFタイプ(スチール・不燃)の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タイプ)の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 防音ドア Wタイプの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 公共・商業施設向けの室内ドア ハピアパブリック 片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)の片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)の親子ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の扉寸法算出方法を教えてほしい。
-
住宅 ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の有効開口寸法算出方法を教えてほしい。
-
住宅 ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドアの扉を特注サイズオーダーした場合、デザインごとにどの部分の寸法が変わるかを確認したい。
-
公共商業 高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの片開きの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの親子ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの親親ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの受付窓の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの収納開き戸の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 幼稚園・保育園向けのおもいやりキッズドアの片開きの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 幼稚園・保育園向けのおもいやりキッズドアの親子ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 幼稚園・保育園向けのおもいやりキッズドアの親親ドアの特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
公共商業 幼稚園・保育園向けのおもいやりキッズドアの収納開き戸の特注サイズオーダーの対応範囲を教えてほしい。
-
住宅 公共商業 防音ドアで、採光部が透明ガラスの製品はありますか?
-
住宅 防音ドアで一番防音性能が高い製品を教えてほしい。
-
住宅 ハピアの室内ドア(開き戸・引戸・吊戸・機能ドア他)を見切枠にした場合、見切は枠外寸法に対して何mm出ますか?
-
住宅 ハピアの片開きドアの枠取り付け後に開き勝手を左右入れ替えしたい場合、枠・丁番はそのまま使用できますか?
-
住宅 防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タイプ)の扉を閉める際に、レバーハンドルを上から下に押し下げて扉を閉めるように変更することはできませんか?
-
住宅 室内ドアの建具枠に、表面シートがトレンドウッド調、グロス調、レザー調、ソリッド調の製品はありますか?
-
住宅 ハピアの室内ドアの01デザインと41デザインの違いを教えてほしい。
-
住宅 ハピアの室内ドアの06デザインと46デザインの違いを教えてほしい。
-
住宅 防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)に取り付けできるドアストッパーはありますか?
-
住宅 防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タイプ)に取り付けできるドアストッパーはありますか?
-
公共商業 公共・商業施設向けの防音ドア Wタイプ(G35・G30)に取り付けできるドアストッパーはありますか?
-
住宅 住宅用室内ドアハピアの扉の採光部を、半透明のものから透明に変更することはできますか。
-
住宅 一般住宅用のハピアの片開きドアは180度まで扉を開くことができますか。
-
住宅 「MDF面材」「木口用テープ」の接着剤は何を使えばよいですか?
-
住宅 防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)に本締錠を取り付けできますか?
-
住宅 公共商業 施設向け室内ドア「おもいやりドア」や、「おもいやりキッズドア」は、住宅用建具「ハピアシリーズ」とどう違いますか?
-
住宅 公共商業 住宅用室内ドア「ハピアシリーズ」と、公共商業施向け室内ドア「ハピアパブリック」は、製品がどう違いますか?
-
住宅 公共商業 片開きドアにドアクローザー(ドアチェック)は取り付けできますか?
-
住宅 公共商業 片開きドアにドアストッパーは取り付けできますか。
-
住宅 公共商業 建具(室内ドア)の扉と枠で、木目の柄が違うのはなぜですか?
-
住宅 公共商業 ハピアの建具や収納・造作部材には、ネオホワイト(WH)色とモノホワイト(TH)色の白系の色が2色ありますが、違いは何ですか?
-
住宅 公共商業 ドアや引戸の品番に含まれる開き方向を示すR・Lは、どちらを選べばいいですか。
-
住宅 公共商業 「防音ドア」は、内開き・外開きのどちらの向きに取り付けしても、防音性能は同じですか?
-
住宅 公共商業 片開きドアの縦枠をフロアに乗せる場合、カットが必要ですか?
-
住宅 公共商業 現場で扉(ドア)はカットできますか。
-
住宅 公共商業 採光ガラス(または樹脂パネル)入りのドアは、現場で採光部(ガラス・樹脂パネル)の交換ができますか。
-
住宅 公共商業 補修用オレフィンシートを貼る接着剤は何を使えばよいですか?
-
住宅 公共商業 室内ドアの簡易シリンダー錠・本締錠のスペアキーを後から作ることはできますか。どこで手に入りますか。
-
公共商業 公共施設、商業施設(店舗など)向けの内装ドアはありますか?
-
公共商業 高齢者福祉施設に使える内装ドアはありますか?
-
公共商業 幼稚園などの保育施設で使用できる内装ドアはありますか?
-
公共商業 医療施設、クリニックに使用できる内装ドアはありますか?
-
公共商業 学校・文教施設で、使用できる内装ドアはありますか?
-
公共商業 宿泊施設に使える内装ドアはありますか?
-
公共商業 オフィスに使用できる内装ドアはありますか?
-
公共商業 施設内の共用のトイレと個室内のトイレに「ひきドア」を取り付けできますか?
-
公共商業 レントゲン室の扉に使用可能な、鉛入り面材の扉がありますか?
-
公共商業 施設や事務所に、住宅用建具「ハピアシリーズ」を検討しているのですが?
-
公共商業 公共商業施設向け室内ドア(おもいやりドア・おもいやりキッズドア)の不燃面材扉は、防火区画の防火戸(防火ドア、防火設備)として使用できますか?
-
公共商業 公共・商業施設向けの「おもいやりドア」「おもいやりキッズドア」「ハピアパブリック」は、施設の防煙区画に使用可能ですか?
-
公共商業 不燃の枠(不燃材料の枠)はありますか?
-
公共商業 親親ドア(両開きドア)はありますか?
-
公共商業 施設向けのドアで、ドアクローザー(ドアチェック)を付けられるドアはありますか?
-
公共商業 「おもいやりドア」と、「おもいやりキッズドア」の違いは?
-
公共商業 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の半透明の採光部を、透明ガラスにできますか?
-
公共商業 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の、ガラリサイズの変更は出来ますか?
-
公共商業 「おもいやりキッズドア」のWデザインの丸窓の大きさは?
-
公共商業 「おもいやりキッズドア」のWデザインの丸窓のサイズ変更、位置変更、数変更は可能ですか?
-
公共商業 「おもいやりキッズドア」のWデザインの丸窓は強化ガラスですか?
-
公共商業 幼稚園などの保育施設で使用できる物入れ扉で、鍵のかかるものはありませんか?
-
公共商業 室内ドアで、不燃かつ遮音効果もある建具はありますか?
-
公共商業 「防音ドアスペシャル(S)防音タイプ・防音ドアアドバンス(A)防音タイプ」で、不燃対応した製品はありませんか?
-
公共商業 カラオケ店舗等で使用できる防音ドアはありますか?
室内ドア 片開きドアのその他に関すること
-
住宅 実際のねこ製品はどこで見ることができますか?
-
住宅 ショールームに行けばねこ製品を提案してもらえますか?
-
住宅 公共商業 公共物件に建具や床材を採用しています。品質証明書を発行してもらえますか?
-
住宅 公共商業 トイレや洗面所の鍵が中からかかってしまった。
-
住宅 公共商業 扉の隙間に手や指を挟むことはありますか。
-
住宅 公共商業 扉にぶら下がると問題はありますか。(もたれる等)
-
住宅 公共商業 扉の開閉時の注意点はありますか。
-
住宅 公共商業 室内ドアの扉は反るのでしょうか。
-
住宅 公共商業 扉表面に粘着テープを使用して、何か(ポスター等)貼ることはできますか。
-
住宅 公共商業 オレフィンシートとポリサンドシートの違いは何ですか。
-
住宅 公共商業 扉に他社の部品を取り付けることはできますか。
-
住宅 公共商業 室内ドアの部分名称
-
公共商業 「おもいやりドア」などの不燃面材扉(不燃ドア)で、役所に提出する不燃認定書など必要書類が欲しい。