公共・商業施設の設計に役立つヒントを発信しています
【第1回】設計前に押さえておきたい「歯科クリニックの音環境」について考える
2022.05.09
防音対策は遮音と吸音のバランスが大事! 遮音材の実力とは?
2022.04.25
「木育」が地球環境を救う? 子どもが木のぬくもりを身近に感じられる学習環境
ニューノーマル時代の社内コミュニケーションを活性化させるオフィスデザインとは
病院・クリニックの印象は受付で決まる?! 接遇向上とデザイン・機能性の両立
2022.04.11
木材特有のフィトンチッドがもたらすリラックス効果! 商業施設に木材が適している理由
2022.03.28
女性活躍企業を目指して! 企業主導型保育所と事業所内保育所の違いと導入するメリット
2022.03.14
施設設計に必要な不燃材料とは?どこに何を使う?
2022.01.31
公共施設の老朽化対策 求められるのは「利用したくなる」魅力的な空間づくり
2022.01.24
オーナーと建築士が語る 地域産材を使った店舗作りの意図とは
2022.01.17