PROMOTION GUIDE

プロモーションガイド

音響

公共・商業施設向けテーマ別ツール

音響

多くの人が集う空間の快適性を高めるために、DAIKENは
音に関する技術を結集させ、心地いい音環境づくりに取り組んでいます。

ニーズ・トレンドの把握

40の音物語

※「公共・商業施設向け」は14テーマ
日常生活での『40の音の悩み』をDAIKEN の建築音響製品が解決します。

40の音物語 | 特設ウェブサイト

音に関する『40の音の悩み』を各テーマ毎にウィットに富んだ、キャッチーなコピーとイラストで紹介。様々な音の問題をDAIKENの製品が解決します。

40の音物語 | カタログ

音に関する『40の音の悩み』の紹介に加え、DAIKENの「建築音響製品」、「バーチャルサウンドショールーム」、「音響事業40年の歩み」等の紹介をします。

動画アニメーション

音に関する『40の音の悩み』から公共・商業施設に関する14テーマを抜粋。アニメーションとナレーション、効果音等で紹介するショートムービー。見て聴いて楽しめるコンテンツです。

No.27

プライバシーを守る、
という治療
プライバシーを守る、という治療
  • 詳細を見る

No.28

心のドアを開き、
音のドアを閉じる
心のドアを開き、音のドアを閉じる
  • 詳細を見る

No.29

壁に耳あり、
ジョージにメアリー
壁に耳あり、ジョージにメアリー
  • 詳細を見る

No.30

聞き取れなかったの・・・
聞き取れなかったの・・・
  • 詳細を見る

No.31

大声は聞いてくれない
大声は聞いてくれない
  • 詳細を見る

No.32

想像力を育む、
静かな環境
想像力を育む、静かな環境
  • 詳細を見る

No.33

聞きたいのは、
自分の歌だけ
聞きたいのは、自分の歌だけ
  • 詳細を見る

No.34

仕事はかどる、
音に配慮した空間
仕事はかどる、音に配慮した空間
  • 詳細を見る

No.35

聞く歓び
聞く歓び
  • 詳細を見る

No.36

聞こえないふりして
遊んでるの?
聞こえないふりして遊んでるの?
  • 詳細を見る

No.37

飼い主の不安は、
愛犬にも伝わる
飼い主の不安は、愛犬にも伝わる
  • 詳細を見る

No.38

いろんな声、いろんな音
いろんな声、いろんな音
  • 詳細を見る

No.39

会話は健康の潤滑剤
会話は健康の潤滑剤
  • 詳細を見る

No.40

ホテルの質は、
音で決まる
ホテルの質は、音で決まる
  • 詳細を見る

SOUND DESIGN for PUBLIC

音に関するお困りごとからニーズごとに、DAIKENの音響製品をご紹介。住宅向けと公共商業施設向けの製品をラインアップしています。

施設別提案(音のカルテ)

施設毎で求められる「音環境」の改善に向けて「音のプロフェッショナル(DAIKEN)」が診断いたします。

施設全般

施設における防音(遮音・吸音)対策の考え方

  • 詳細を見る

診察室

スピーチプライバシーを守ろう!

カウンセリングルーム

スピーチプライバシーを守ろう!

  • 詳細を見る

動物病院診察室

プライバシーに配慮した診察室

  • 詳細を見る
補聴器試着室

補聴器試着室

補聴器を試着しやすい環境づくり

  • 詳細を見る
カラオケボックス

カラオケボックス

カラオケはもちろん、カラオケ以外も楽しめる環境づくり

  • 詳細を見る
オフィス

オフィス

社員全員が快適に仕事ができる会議室作り

  • 詳細を見る

遮音・防音性能に迫る

DAIKENが誇る、遮音・防音性に優れた製品を実験や比較体感等で紹介します。

『防音ドアSFタイプ』  性能に迫る!

『遮音パネル18.5』  性能に迫る!

『遮音マットS18』  性能に迫る!

天井・壁での吸音(オフィス)

オフィスでの天井や壁の吸音部材の紹介とその性能を実験や比較等で詳しく紹介します。

おすすめポイント  天井での吸音

おすすめポイント  壁での吸音

『吸音パネル オフトーン』
欄間オープン個室における音環境改善実験結果のご紹介

『オフトーン マグネット パネルN』の効果で、①室内の反響音の低減、②隣のブースの話し声が「聞こえるけれど聴き取りにくくなる」、2つの音環境が改善できます!

吸音のススメ(幼稚園・保育施設)

幼保施設で重要な吸音性。音が園児に与える影響を、建築音響の権威である熊本大学の川井教授にインタビューし、取れる対策、それを実現する音響製品をセレクトしました。

製品の検討

音配慮吊戸・片引
インセットタイプ/アウトセットタイプ

音漏れへの配慮と開け閉めのしやすさを両立しました。スピーチプライバシーへの配慮が必要なクリニックの診察室などにおすすめします。

音配慮吊戸・片引 インセットタイプ 製品編

音配慮吊戸・片引 アウトセットタイプ 製品編

コミュニケーションタフ防音Ⅱ(宿泊施設)

ハイレベルな防音性と土足対応を兼備した高性能フローリング。ホテルや旅館などの宿泊施設におすすめです。

  • 詳細を見る

防音建材・音響製品

プライバシーを守る、騒音トラブルを防ぐなど施設に求められる、遮音・吸音性能を備えた製品をご紹介します。

吸音パネル オフトーン(オフィス)

音の反射による、声や音の聞き取りづらさ。音を吸収して残響音を抑えるオフトーンの特長をご紹介します。

ロックウール吸音板 ダイロートン

吸音性の高い天井材により、耳障りな音や残響を抑え、快適な空間環境をつくります。

仕様決め、設計、購買

詳細を見る

お手入れ・メンテナンス時に役立つ情報

詳細を見る