建築用語集 集成材(しゅうせいざい)

集成材

ひき板、小角材などを繊維方向に並行して集成し、接着加工した木材のことです。集成材を構成するひき板や小角材のピースを「ラミナ」と呼びます。
集成材には家具に用いる造作用と柱や梁に用いる構造用のものがあります。また、集成材の中には「CLT」と呼ばれる直交集成材もあります。
CLTは「Cross Laminated Timber(十字型に層状に貼り合わせた角材)」の略です。板の方向が層ごとに直交して重なっており、大判のパネルとなっています。CLTは木材であるにもかかわらず、断熱や遮音、耐火性の強度が期待できる材料であり、環境性能にも配慮された材料です。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士