社会「地域との共生 地域社会との交流:自然保護・美化活動」
地域の皆様とのふれあいを大切に、地域社会との共生を目指したさまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。
自然保護
弓ヶ浜アダプトプロジェクトに参加
海岸林の保全活動の取り組みとして、鳥取県の弓ヶ浜白砂青松アダプトプログラム事業に参画しています。この事業は、平成22年の年末から平成23年の年始にかけての山陰豪雪(米子市で89CMもの降雪)により大きな雪害を受けた、弓ヶ浜半島のマツ林を再生させるため発足した事業です。学校・自治体・企業など約30団体が参加し、それぞれ割り当てられた区域の草刈り・清掃・植栽などを行っています。
2020年度と2021年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため当初の計画を中止し、2019年度に植栽した苗木の生育調査のみ行いました。

活動風景
美化活動
大建工業グループでは、毎年エコウォークなどを企画し、工場の周辺や近隣の美化活動を継続して行っています。
近隣地域の美化活動実施状況
実施グループ拠点 | 所在地 | 実施内容 | 実施時期 |
---|---|---|---|
岡山工場 ダイタック |
岡山県岡山市 | 岡山港周辺清掃活動 | 2021年11月 |
三重工場 | 三重県津市 | 久居工場周辺一斉清掃 | 1回/3か月 |
高萩工場 | 茨城県高萩市 | 高萩海岸清掃 | 2021年7月 |
会津大建加工 | 福島県会津若松市 | 工場周辺清掃活動 | 2021年5月、6月、10月 |
ダイウッド | 三重県伊賀市 | 地域清掃活動 | 2021年6月、10月 |
エコテクノ | 神奈川県相模原市 | 工場周辺清掃活動 | 1回/月 |
テーオーフローリング | 北海道夕張市 | 工場周辺清掃活動 | 2021年10月 |