社会「人財価値の最大化:イクボスの取り組み」
イクボスの取り組み
当社は「イクボス企業同盟」に加盟し(167社目)、役員をはじめ、全管理職によるイクボス宣言を実施しています。

■取り組み内容
①イクボス応援サイトの開設

イクボスに関するすべてをまとめたサイトを開設し、情報発信しています。
役員・全役職者の宣言内容も確認できるようにしています。
②イクボスポスターの掲示

全役員・全部門長の写真が掲載されたA2サイズのポスターを作成し、全事業所に配布。ポスター中央には各事業所のトップのイクボス宣言を書き込んでもらっています。それ以外の役職者の宣言は、自席近くに掲示してもらっています。
③イクボスガイドブックの作成

「基本編」「部下育成編」「業務改善のヒント編」「パパの育休応援編」を作成しています。
④イクボス宣言投票

役職者のイクボス宣言の中から、「こんな宣言をしてくれる上司と働きたい」「いいね」と感じた宣言をWEBアンケートで選んでもらって紹介。宣言内容の周知を図りました。
⑤イクボス川柳の実施

イクボス川柳を募集し、全従業員による人気投票を行いました。
⑥イクボスアワード

部下から推薦のあった管理職の行動を、イクボス10か条と照合して点数化し、優秀者を社長より表彰しています。
「イクボス」とは、部下の私生活とキャリアを応援しながら、自らもWLBを満喫し、組織の目標(利益等)を達成している上司・経営者・管理職のこと。(提唱:NPO法人ファザーリング・ジャパン)
大建工業では「イクボス」を『一歩先行く(イク)上司(ボス)』と定義。
ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティを推進し、部下のキャリアや人生を応援する。また、組織をまとめ業績向上を目指す一方、自らも仕事と私生活の両立を楽しむ、そんな上司をイクボスと呼ぶ。