部屋別のおすすめ天井材
天井材は、お部屋の種類や
役割に合わせて選びましょう。
リビングにおすすめの天井材
TVの音、話し声を聞きとりやすく。
TVの音や話し声を聞きとりやすいように音の響きを抑えてくれる吸音効果の高い快音天井材で音環境のワンランクアップを。照明を自由に配置できる継ぎ目の目立たないデザインの天井材もおすすめです。
おすすめ天井材は
クリアトーン12SⅡ/9
クリアトーン12SⅡ/9ラインアート
女性的な曲線の意匠が、トラッド系テイストの空間に良く映えます。
クリアトーン12SⅡ〈パターン柄(104)〉
音が反響しやすい吹き抜け空間の余計な音の響きを抑えます。
クリアトーン12SⅡ〈002〉
和紙のような繊細な表情が、温もりと安らぎを演出します。
クリアトーン9〈007〉
放射状に伸びるグリッド柄が空間に開放感をもたらします。
クリアトーン12SⅡ〈204〉
ダイニング&キッチンにおすすめの天井材
お手入れのしやすさや安全性も考えて。
汚れのお手入れが簡単な天井材がおすすめです。準不燃タイプのDAIKEN天井材なら万一の火災時も有害な煙の発生が少なく安心です。
おすすめ天井材は
マリーナ12/9
汚れを拭き取れ、油汚れの多い場所もいつも清潔に。
マリーナ9〈03〉
継ぎ目が目立たず、スッキリと美しい仕上がりに。
クリアトーン9ラインアート〈402〉
寝室・子供部屋におすすめの天井材
安らぎを演出するデザインと空気環境への配慮
睡眠時の湿気や臭いへ配慮した爽やかな空気環境が求められます。また安らぎの時間を演出してくれる個性的な遊び心のあるデザインの天井材がおすすめです。
おすすめ天井材は
クリアトーン12SⅡ
キッズルームには遊び心も演出した天井を。
クリアトーン12SⅡ〈103〉
表情豊かな立体デザイン。光の陰影により空間に広がりを。
クリアトーン12SⅡ〈204〉
玄関におすすめの天井材
湿気やニオイを抑えておもてなし。
住まいのウチとソトをつなぐ玄関は、湿気や嫌なニオイがたまりがち。お客様を出迎える大切な場所を爽やかに保つために、湿気とニオイを抑える天井材で快適に。
おすすめ天井材は
クリアトーン12SⅡラインアート
お客様を出迎える玄関は、湿気やニオイを抑えて健やかに。
クリアトーン12SⅡラインアート〈402〉
トイレにおすすめの天井材
気になるニオイを吸着・消臭。
どうしても気になるトイレの臭いを軽減してくれる、消臭効果のある天井材がおすすめです。一般的なトイレに合わせたサイズのトイレ天井は、施工にも便利なトイレ専用の天井材です。
おすすめ天井材は
クリアトーン12SⅡ トイレ天井
ニオイの気になる場所もいつも爽やかな空気に。
クリアトーン12SⅡ トイレ天井〈00〉